しーまブログ 日記/一般加計呂麻島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年08月21日

出校日先輩も来校!①

 8月21日(火)は,出校日でした。1名が旅行のために欠席でしたが,残りの9名の生徒は,全員元気に登校しました。また,4名の俵中卒業生が学校に来てくれ,掃除や草取りなどを手伝ってくれました。ありがとうございました。今現在,俵中を卒業して大学に通っている学生に話を聞きました。

1 今の大学生活は,どんな感じですか。楽しいですか。
 自分の興味のある分野の勉強ができて,楽しいです。年齢の違う人や外国の人とも友達になれて,いろいろ考え方の違いなどもあって,とても勉強になります。

2 大学生活を経験して,中学生のうちに,身につけておいた方がよいと思うのは,どんなことですか。
 私は中学,高校とあまり勉強をしなかったので,今になって苦労する面もあります。
 だから,中学校のうちから,勉強する習慣を身につけ,何事に関しても,自分の意見をしっかり言えるようにしておいた方がいいと思います。高校,大学に入って,特に部活を始めたりすると,上下関係があるので,今のうちから,敬語をしっかり使えるようにしておいた方がいいです。 

3 中学生へのメッセージをお願いします。
 勉強は大変かもしれないけど,今しっかり身につけておけば,後々役に立つと思うので,頑張ってください。
  俵中学校は,少人数で本当に勉強がしやすい環境にあると思います。中学校の友達は,一生付き合っていける仲間になると思うので,友達を大切にして楽しい中学校生活を送ってくださいね! みんなFight~!
                     来校した2名の先輩方  


Posted by プリンシパル at 17:45Comments(0)