2015年06月30日
恒例行事 第26回海峡横断終了
毎年恒例の板付け舟による大島海峡横断が荒天の中,6月28日(日)に行われました。
今年は,例年になく『あらべぇ』が続き,海峡が強風と波で実施が難しそうでしたので,
急きょコースを俵湾にし,俵出発・俵帰着というコースで行いました。
舟の曳航に苦労しましたが,無事に終了できました。


生徒たちも舟漕ぎ未経験者が多く心配されましたが,保護者や地域の舟に応援されながら,最後まで頑張ることができました。
今年は小学校3校区と保護者艇に分かれて,完漕いたしました。
【保護者艇】

【須子茂艇】

【西阿室艇】

【俵艇】

どの顔も漕ぎ終えた満足感で一杯のようでした。
ご協力頂いた全ての皆様方に,感謝申し上げます。
今年は,例年になく『あらべぇ』が続き,海峡が強風と波で実施が難しそうでしたので,
急きょコースを俵湾にし,俵出発・俵帰着というコースで行いました。
舟の曳航に苦労しましたが,無事に終了できました。


生徒たちも舟漕ぎ未経験者が多く心配されましたが,保護者や地域の舟に応援されながら,最後まで頑張ることができました。
今年は小学校3校区と保護者艇に分かれて,完漕いたしました。
【保護者艇】

【須子茂艇】

【西阿室艇】

【俵艇】

どの顔も漕ぎ終えた満足感で一杯のようでした。
ご協力頂いた全ての皆様方に,感謝申し上げます。