2012年05月24日
生徒会専門部会
5月24日(木)の放課後に,生徒会専門部会がありました。5月の反省や6月の目標,活動の具体策について話し合いました。
俵中学校の生徒会の組織は,本部と学習文化部と保体美化部に分かれています。全校生徒が10名ですので,本部の生徒(生徒会長,副会長,書記・会計)も,学習文化部と保体美化部のどちらかに属しています。学習文化部は,文化祭や弁論大会などの行事の運営や教科連絡など学習に関する世話,図書の貸し出し,放送,掲示物の管理を行っています。また,保体美化部は,体育大会や大島海峡横断など体育に関する行事の運営,健康観察・身なり調査,献立黒板の記入,清掃の世話などを行っています。
生徒会の仕事をとおして,自分の役割を責任をもって果たすことができる生徒を育てていきたいと思います。

俵中学校の生徒会の組織は,本部と学習文化部と保体美化部に分かれています。全校生徒が10名ですので,本部の生徒(生徒会長,副会長,書記・会計)も,学習文化部と保体美化部のどちらかに属しています。学習文化部は,文化祭や弁論大会などの行事の運営や教科連絡など学習に関する世話,図書の貸し出し,放送,掲示物の管理を行っています。また,保体美化部は,体育大会や大島海峡横断など体育に関する行事の運営,健康観察・身なり調査,献立黒板の記入,清掃の世話などを行っています。
生徒会の仕事をとおして,自分の役割を責任をもって果たすことができる生徒を育てていきたいと思います。
Posted by プリンシパル at 17:13│Comments(0)