2012年06月08日
学校農園
食育の一環として,技術の「栽培」の授業で,トマトやキュウリ,スイカなどの食物を栽培しています。作り始めの頃は,カラスやイノシシの被害を心配しました。しかし,地域の方々に土づくりや肥料,苗の買い方などを教えていただいたり,イノシシよけや棚を手伝っていただいたりして,立派な農園になりました。今日(6月8日)は,はじめてトマトを4個収穫しました。
完成した学校農園の様子
収穫した4個のトマト


Posted by プリンシパル at 15:04│Comments(4)
この記事へのコメント
ブログ開設おめでとうございます。
今日、エーコープで会った者です。早速、覗きに来ました。
こう見ると行事がいっぱい。盛りだくさんですね。
これから、熱くなるのでどうぞ皆様体調をくずさないよう、お体に気をつけてがんばってください。チョコチョコ覗きに来ます。
今日、エーコープで会った者です。早速、覗きに来ました。
こう見ると行事がいっぱい。盛りだくさんですね。
これから、熱くなるのでどうぞ皆様体調をくずさないよう、お体に気をつけてがんばってください。チョコチョコ覗きに来ます。
Posted by ゴロウ at 2012年06月08日 21:01
コメントありがとうございます。5月22日からブログを始めたのですが,はじめてのコメントでうれしいです。また,コメントがもらえるように,ブログを更新を続けたいと思います。本当にありがとうございました。
Posted by プリンシパル at 2012年06月11日 18:15
わあぉ!!おいしそう!!
成果が目に見えると楽しいですね。おいしいし・・
これからも校長センセの更新楽しみにしています!!
さて、ソフトバレー行かなきゃ!!うふふ。
成果が目に見えると楽しいですね。おいしいし・・
これからも校長センセの更新楽しみにしています!!
さて、ソフトバレー行かなきゃ!!うふふ。
Posted by もみこ at 2012年06月23日 08:09
コメントありがとうございます。また,ソフトバレーにも参加していただいてありがとうございました。これからも,末永くよろしくお願いします。
Posted by プリンシパル at 2012年06月25日 20:14