2012年09月07日
鹿児島大学フレンドシップ事業「学校環境観察実習」②
学校概要の説明の後,対面式がありました。お互いの自己紹介や学生の体験発表,生徒や学生からの質問タイムがあり,緊張感もほぐれ,いい雰囲気の中で対面式ができました。
対面式が終わってから,八月踊りの学習をしました。俵小学校の児童,職員,俵小に来ている学生の他,俵集落の老人会の方々10名ほどが参加いただき,八月踊りを楽しみました。俵の老人会の方々,ご指導いただきありがとうございました。
対面式の様子
八月踊りの様子
対面式が終わってから,八月踊りの学習をしました。俵小学校の児童,職員,俵小に来ている学生の他,俵集落の老人会の方々10名ほどが参加いただき,八月踊りを楽しみました。俵の老人会の方々,ご指導いただきありがとうございました。


Posted by プリンシパル at 13:43│Comments(0)