しーまブログ 日記/一般加計呂麻島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年11月02日

サワーポメロ

 俵中学校には,たくさんの果樹が植えられています。その一つが,サワーポメロです。今年は,たくさんの果実をつけています。
 ぶんたん(ぼんたん)の中の大橘(おおたちばな)を,鹿児島県ではサワーポメロと呼んでいます。果実は500~600g程度と大きく,香りが特に優れ,ジューシーでさわやかな食味だそうです。
 酸味が和らいで食べ頃の時期を待ちたいと思います。
サワーポメロ
             向かって右側がサワーポメロの木(左側はタンカンの木)
サワーポメロ
                      たわわに実ったサワーポメロ



Posted by プリンシパル at 13:01│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サワーポメロ
    コメント(0)