しーまブログ 日記/一般加計呂麻島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年09月12日

決意の一礼,感謝の一礼の立て看板リニュウアル

 正門に「一礼」の立て看板がありましたが,朽ち果てていたので,新しい立て看板を作りました。

 正門での「一礼」は多くの学校で行われていますが,何のためにするかはその人の想いだと思います。

 一般的に学校へ入る時は,「今日も一日がんばるぞ!」,「一日よろしく頼みます。」等「決意の一礼」が多いと考えます。

 学校から出る時は,「一日楽しく過ごせました。ありがとう!」,「学校を利用させてもらってありがとう!」等「感謝の一礼」と考えます。

 心を込めた一礼が自然にできる生徒になってほしいと思います。

決意の一礼,感謝の一礼の立て看板リニュウアル

決意の一礼,感謝の一礼の立て看板リニュウアル
 
決意の一礼


決意の一礼,感謝の一礼の立て看板リニュウアル

決意の一礼,感謝の一礼の立て看板リニュウアル
 
感謝の一礼


同じカテゴリー(学校環境)の記事画像
ライチ,いただきました
サクラ満開 春?
同じカテゴリー(学校環境)の記事
 ライチ,いただきました (2016-06-23 10:52)
 サクラ満開 春? (2014-02-10 11:24)

Posted by プリンシパル at 10:47│Comments(0)学校環境
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
決意の一礼,感謝の一礼の立て看板リニュウアル
    コメント(0)