2014年05月26日
今年度の戦跡調査が行われました!!
5月23日(金) 今年度の戦跡調査を行いました。
今年は,三浦集落の方々の協力を得て,給水タンク跡を見学しました。
戦時中,三浦に海軍の基地があり,艦船用の水の補給用に,三浦集落の山手側にダムが造られたのだそうです。
当時は上空から見えないように,水面にシバを浮かべていたり,門番がいて,勝手に入れなかったようです。
昭和32~33年頃まで農業用水等で活用していたようです。
2人の方々から丁寧な説明を聞き,大変有意義な時間となりました。

今年は,三浦集落の方々の協力を得て,給水タンク跡を見学しました。
戦時中,三浦に海軍の基地があり,艦船用の水の補給用に,三浦集落の山手側にダムが造られたのだそうです。
当時は上空から見えないように,水面にシバを浮かべていたり,門番がいて,勝手に入れなかったようです。
昭和32~33年頃まで農業用水等で活用していたようです。
2人の方々から丁寧な説明を聞き,大変有意義な時間となりました。

Posted by プリンシパル at 16:48│Comments(0)
│学校行事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。