2017年05月31日
水難事故防止教室
5月31日、4校時、水難事故防止教室を行いました。
海や川で事故を起こさないようにするにはどうしたらいいか、もし溺れている人を見かけたらどうするかなどの説明を聞き、人工呼吸、胸骨圧迫の仕方、AEDの扱い方を学びました。
今日の午後から、シーカヤック教室や板付舟の学習が始まります。万が一の場合に備えての有益な学習になりました。

海や川で事故を起こさないようにするにはどうしたらいいか、もし溺れている人を見かけたらどうするかなどの説明を聞き、人工呼吸、胸骨圧迫の仕方、AEDの扱い方を学びました。
今日の午後から、シーカヤック教室や板付舟の学習が始まります。万が一の場合に備えての有益な学習になりました。

Posted by プリンシパル at 12:38│Comments(0)