2012年10月25日
文化祭予行
10月25日(木)5・6校時文化祭予行をしました。文化祭のプログラムを通しでやってみました。本番まであと3日,しっかり練習して,当日を迎えてほしいです。

文化祭予行の様子


Posted by プリンシパル at
16:19
│Comments(0)
2012年10月25日
道徳の研究授業
10月24日(水)職員研修で,3年の道徳の研究授業をしました。内容項目は,「役割と責任の自覚,集団生活の向上」で,副読本の「猫の事務所」という資料を使っての授業でした。
ロールプレイや読み聞かせを取り入れ,道徳的価値に気づかせる授業でした。
授業研究では,瀬戸内町教育委員会の政岡指導主事に指導をいただきました。
今後も,道徳的実践力を育成する道徳の時間をめざして,指導法の改善に取り組みたいです。
ロールプレイの様子
ロールプレイや読み聞かせを取り入れ,道徳的価値に気づかせる授業でした。
授業研究では,瀬戸内町教育委員会の政岡指導主事に指導をいただきました。
今後も,道徳的実践力を育成する道徳の時間をめざして,指導法の改善に取り組みたいです。

Posted by プリンシパル at
09:38
│Comments(0)
2012年10月25日
家庭教育学級
10月24日(水)17時30分から家庭教育学級で,文化祭に向けてのコーラス曲決めとコーラス練習をしました。
話し合いの結果,コーラス曲は,「島人の宝」と「未来へ」に決まりました。また,全体合唱曲は,「島育ち」に決まりました。その後,集まったメンバーでコーラスの練習をしました。
明日(10月26日(金))は18時から,コーラス練習とフラワーアレンジメントを行います。お忙しいとは思いますが,参加をよろしくお願いします。

コーラスの練習の様子
話し合いの結果,コーラス曲は,「島人の宝」と「未来へ」に決まりました。また,全体合唱曲は,「島育ち」に決まりました。その後,集まったメンバーでコーラスの練習をしました。
明日(10月26日(金))は18時から,コーラス練習とフラワーアレンジメントを行います。お忙しいとは思いますが,参加をよろしくお願いします。


Posted by プリンシパル at
09:13
│Comments(0)