しーまブログ 日記/一般加計呂麻島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年10月18日

武道必修化

 今年から武道が必修化になり,俵中学校では剣道を体育の時間に行っています。礼儀作法をしっかり身につけ,大きな声を腹から出して剣道に真剣に取り組む姿が見られます。
 10月から11月にかけて,体育の時間は剣道を行いますので,指導をしっかり聞いて上達してほしいです。
                       剣道着を身につける様子
                       竹刀の持ち方の練習  


Posted by プリンシパル at 15:52Comments(0)

2012年10月17日

10月18日の登校と給食について

 台風21号が接近しています。明日(10月18日(木))の朝の登校と給食については,下記のようにお願いします。
                      記
1 登校または自宅待機・臨時休校の判断
  遅くても明日午前6時30分までに学級連絡網で連絡します。
  ※ 停電等で電話連絡ができない場合も想定されます。その場合は,安
   全が確保できるまで保護者の判断で自宅待機してください。
2 給食について
  明日(10月18日)の給食はありません。各自弁当を持参してください。    


Posted by プリンシパル at 15:13Comments(0)

2012年10月17日

青木先生来校

 10月17日(水)3,4校時美術の指導に嘉入在住の青木 薫先生に来校していただき,自画像の描き方について指導していただきました。生徒も,とても楽しく作品づくりに取り組んでいました。
 完成した作品は,文化祭(10月28日)に展示する予定です。楽しみにしていてください。
                     指導していただいた青木先生                       
                         美術の授業の様子  


Posted by プリンシパル at 12:22Comments(0)

2012年10月16日

子ども島口伝統芸能大会と文化祭練習②

 10月16日(火)6時間目,子ども島口伝統芸能大会や文化祭で発表するものを,通しで練習していました。
 三味線の音もしっかり出ていました。島口も大変難しいですが,地域の指導者の指導もあり,だいぶ上手になってきました。
 あと1週間あまり,しっかり練習して本番にのぞんでほしいと思います。
                            練習の様子  


Posted by プリンシパル at 16:35Comments(0)

2012年10月15日

音楽室の床張替工事

 10月15日(月)音楽室の床の張替工事がありました。明日(10月16日)音楽の授業があるので,夜遅くまで工事をしていただきました。ごくろうさまです。ありがとうございました。
                      床の張替工事の様子  


Posted by プリンシパル at 18:37Comments(0)

2012年10月15日

実久ゲートボール大会

 町民体育大会が中止になりましたので,10月14日(日)俵のゲートボール場で実久ゲートボール大会が行われました。
 台風21号の影響で天気もあまりよくありませんでしたが,和気藹々の雰囲気の中で楽しくゲートボールができていました。
 これを機会に,さらに実久の絆が深まることを期待しています。優勝は,俵チームでした。
                     実久ゲートボール大会の様子  


Posted by プリンシパル at 09:34Comments(0)

2012年10月12日

学校評議員会

 10月11日(木)校内英語暗唱大会のあと,学校評議員会を行いました。一学期の教育活動の様子や一学期の学校評価の結果などを学校側から説明して,今後の学校運営のあり方について,学校評議員に意見を聞きました。
 学校評議員会で話し合われたことをもとに,二学期以降の学校経営の充実に向け,努力していきたいと思います。学校評議員会の様子を紹介します。
                        学校評議員会の様子  


Posted by プリンシパル at 15:53Comments(0)

2012年10月11日

英語暗唱大会

 10月11日(木)英語暗唱大会を俵中学校体育館で行いました。
 2・3年生は英語暗唱を,1年生はスキットの朗読をしました。みんなしっかり英文を暗記をして,発表ができていました。英語暗唱大会の様子を紹介します。
 
 
                         3年生の発表の様子
                         1年生の発表の様子
                         全体合唱の様子  


Posted by プリンシパル at 18:12Comments(0)

2012年10月11日

子ども島口・伝統芸能大会と俵中文化祭

 10月27日(土)子ども島口・伝統芸能大会,10月28日(日)俵中の文化祭が行われます。それに向けて,俵中学校でも練習を始めています。
 今年は島口劇に挑戦しようとしています。「ゆむんどぅりときちちゃ」という劇をやる予定です。
 最高の劇になるように,職員も応援していきたいと思います。
                          練習の様子  


Posted by プリンシパル at 10:31Comments(0)

2012年10月10日

校内英語暗唱大会

 校内英語暗唱大会を明日(10月11日)下記の日程で行います。お忙しいとは思いますが,ご参加をよろしくお願いします。
                     記
1 期日 平成24年10月11日(木)
2 時間 14:55~15:45
3 場所 本校体育館
4 内容
  開会行事
  2年生個人暗唱「Enjoy Sushi(寿司を楽しもう)」
  3年生個人暗唱「Enjoy Sushi(寿司を楽しもう)」
  1年生紙芝居「Little Mouse Wants an Apple(りんごを食べたいねずみ
  くん)」 スキット「これいくら?」など
  全生徒合唱「カントリー・ロード・テイク・ミー・ホーム」
  閉会行事 
  
  


Posted by プリンシパル at 15:29Comments(0)

2012年10月09日

俵豊年祭②

 振り出し以外の豊年祭の様子を紹介します。小学生・中学生の出し物や婦人部の踊りなどたくさんの出し物がありました。楽しい豊年祭でした。
                          豊年祭の様子  


Posted by プリンシパル at 15:56Comments(0)

2012年10月09日

瀬相豊年祭

 10月7日(日)瀬相豊年祭がありました。小学生や中学生の出し物,婦人部の踊りなどで盛り上がりました。とても楽しい豊年祭でした。豊年祭の様子を紹介します。
                        小学生の出し物の様子
                       中学生の出し物の様子
                       婦人部の出し物の様子  


Posted by プリンシパル at 15:41Comments(0)

2012年10月09日

俵豊年祭①

 10月7日(日)午後2時から俵集落の豊年祭がありました。まず,振り出しに,同窓生や俵集落の住民,地域の方々,児童・生徒・幼児が参加しました。
 その後,奉納相撲や親子相撲,兄弟相撲などが披露されました。手に汗にぎる熱戦でした。相撲の様子を紹介します。
                          振り出しの様子
                         奉納相撲の様子  


Posted by プリンシパル at 15:29Comments(0)

2012年10月09日

俵豊年祭準備

 10月6日(土)俵豊年祭の準備をしました。男性は,主に土俵づくりを,女性は主に公民館の清掃や会場づくりを中心にやりました。
 俵豊年祭に合わせて,関西や県外からも帰省している人もいました。久しぶりに帰ってきて,集落の方々ととても懐かしそうに話をしていました。
                       土俵づくりの様子
                       完成した土俵  


Posted by プリンシパル at 15:04Comments(0)

2012年10月05日

合同合唱②

 集合学習(10月3,4日)が行われ,疲れ等で欠席がないか心配しましたが,今日(10月5日)も,生徒全員元気に登校しました。
 今日は,合同合唱の様子を紹介します。まず,男女別に分かれて練習をし,その後,全体で合わせてみました。だいぶ声が出るようになってきました。文化祭(10月28日)で披露する予定です。楽しみにしていてください。
  
                         男子パートの練習
                         合同合唱の様子  


Posted by プリンシパル at 12:49Comments(0)

2012年10月04日

請 与路 加計呂麻三島集合学習③

 10月4日(木)三島集合学習の2日目が伊子茂中で行われました。昨日と同様,どの学年も授業に真剣に取り組む姿がありました。
 また,別れの集いでは,「たくさんの人と話をすることができてよかった。来年も楽しみです。」という感想を発表してくれた生徒もいました。2日目の活動の様子を紹介します。
                     音楽の混成二部合唱の練習の様子
                          授業の様子
                         別れの集いの様子  


Posted by プリンシパル at 17:52Comments(0)

2012年10月03日

請 与路 加計呂麻三島集合学習②

 10月3日(水)三島集合学習が伊子茂中学校で行われました。
 どの学年も,和やかないい雰囲気の中で学習ができていました。昼休みは,校庭などで,元気いっぱい遊ぶ姿がありました。
 明日(10月4日)も,いい思い出ができるように,がんばってほしいです。
                         昼休みの様子
                           授業の様子  


Posted by プリンシパル at 19:06Comments(0)

2012年10月02日

請 与路 加計呂麻三島中学校集合学習①

 明日(10月3日)から2日間,三島中学校集合学習を下記の日程で行います。活動の様子については,後日お知らせします。
                    記
1 日時 平成24年10月3,4日(水),(木)9:00~16:00
2 場所 伊子茂中学校
3 生徒の持参品  学用品 運動着 校舎内用の上履き 給食着 マスク
 ※ 忘れ物のないように準備をお願いします。
 ※ 生徒は8:00までには,俵中へ登校してください。
 ※ 2日間とも16:25には,俵中へ帰着予定です。  


Posted by プリンシパル at 13:06Comments(0)

2012年10月02日

三浦豊年祭

  9月28日(金)三浦の豊年祭がありました。三味線や踊り,カラオケで盛り上がりました。とても楽しい豊年祭でした。
                       三浦の豊年祭の様子  


Posted by プリンシパル at 09:25Comments(0)