しーまブログ 日記/一般加計呂麻島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年11月02日

昼休みの一コマ

 11月14日(水)俵中学校では,福祉体験学習で加計呂麻園に行く予定にしています。
 11月2日(金)の昼休み,家庭科室を覗いてみると,加計呂麻園で披露する出し物の練習をしていました。
 加計呂麻園の方々に喜んでもらえるように,練習をがんばってもらいたいです。
                          昼休みの一コマ  


Posted by プリンシパル at 16:40Comments(0)

2012年11月02日

サワーポメロ

 俵中学校には,たくさんの果樹が植えられています。その一つが,サワーポメロです。今年は,たくさんの果実をつけています。
 ぶんたん(ぼんたん)の中の大橘(おおたちばな)を,鹿児島県ではサワーポメロと呼んでいます。果実は500~600g程度と大きく,香りが特に優れ,ジューシーでさわやかな食味だそうです。
 酸味が和らいで食べ頃の時期を待ちたいと思います。
             向かって右側がサワーポメロの木(左側はタンカンの木)
                      たわわに実ったサワーポメロ  


Posted by プリンシパル at 13:01Comments(0)